トヨタ車リコール問題

〜 電子制御に頼りすぎるな 〜



トヨタプリウスリコールとなり、アメリカで大問題に発展している。

あくまでも一企業の問題なので、あんまり大げさに論評したくないんだけど、それにしてもNHKを始めとするマスコミのバカ騒ぎ振りには閉口する。一体、何なんだ?新聞の報道も多いけど、それでもトヨタ問題一色って事はない。色んな主要記事のうちの1つに過ぎない。ところがNHKのニュースは、ここんとこ、トヨタのリコール問題と普天間基地移設問題しか報じていない。他にニュースが無いのか?おっと、もちろん、バンクーバーオリンピックの報道は、それこそ嫌になるくらい多かったけど。
こういったNHKの報道の偏りは、近年、目に余るものがある。他に全くニュースが無いのなら仕方ないけど、そななことはなくて、報道すべきニュースがいっぱいあるにも関わらず、特定のニュースばかり嫌になるくらい垂れ流す。まさかコスト削減やってんじゃないだろうなあ。

(石材店)「なんか、トヨタ問題じゃなくてNHK批判になってますけど」
(幹事長)「ごめんなさい。正直、関心が低いのよ」


関心が低いのは、あくまでも一企業の問題だからだ。もちろん、トヨタは日本を代表する優良企業であり、日本経済を支えていると言っても過言ではない。そのトヨタが傾く事があれば、日本経済そのものが傾くことを意味する。なので、極めて重大な問題だ。
しかも、今回のリコール問題は、極めて意図的だアメリカ議会でのトヨタバッシングを見ていると、一昔前の貿易戦争の時に、日本車をハンマーで叩き壊していたアメリカ議員を思い出す。GMが破綻し、一方でトヨタ車の大半がアメリカ国内の工場で生産されている現状を考えると、トヨタを叩いたってアメリカ経済に良い事もないんだけど、日本もそうだけど、政治家ってのはアホと言うか、アホな選挙民に選んでもらうためにアホにフリをしていると言うか、選挙のことしか考えてないと言うか、要するに理性では行動しないので、こういう事になる。

これに対して、トヨタの豊田社長は平謝りだったけど、これも本音かどうかは怪しい。そもそも日本では、ほとんど問題になっていない事から判断すると、アメリカ人の車の乗り方が悪いだけだろう。フロアマットが引っかかって事故が多発した問題だって、あくまでもアメリカ人の使い方が悪かっただけだ。今回の問題だって、本当に欠陥があったのかどうか怪しいもんだ。
以前、中国で、三菱のパジェロがフロントガラスが割れる欠陥を指摘された事があったけど、実はあれも車に欠陥があったんじゃない。その証拠に、そんなんが問題になったのは中国だけだった。それで中国側は、「中国向けの製品だけ品質が悪かった」なんて無茶苦茶な言いがかりを付けていたが、実はそうではなくて、中国は道路が極端に悪いため、車のガラスが割れてしまったというのが事実だ。
今回の問題も、アメリカ人の使い方の問題だろう。しかし、それを言っちゃあ商売できないので、豊田社長も「取りあえず謝っとこ」てな事だろう。

(石材店)「じゃあ、まあ、車に問題は無かったと?」
(幹事長)「ただ、もっと根本的な問題があるよ」


今回の問題だけを見れば、いくら叩かれても、トヨタほどの超優良企業なら、絶対に立ち直るだろうし、万が一にも欠陥があったとしても、すぐに直るだろう。トヨタの品質は、想像を絶するくらい素晴らしいものであり、いくらバカなアメリカ人が叩いてもビクともしないだろうし、どんなに頑張ってもGMが太刀打ちできるようなものではない。

ただ、根本的な問題とは、最近の車は、あまりにも電子部品に頼り過ぎって事だ。
今回、アメリカで問題になったのは、突然急加速する、という現象だ。これが本当かどうかは怪しいんだけど、原因は加減速を制御する電子制御スロットルシステムにあるとされている。昔のような機械仕掛けなら、欠陥があるかどうか見たら分かるんだけど、電子制御になると、見ても分かんない。プログラムにバグあるかどうかなんて、なかなか分かんない。すぐ分かるんなら、そもそもバグにはならない。今、使ってるマイクロソフトのOSが、いつまで経っても、色んな不具合で凍り付いたりするのも、全部バグのせいだけど、これは根絶できない。パソコンが凍り付いたら、めっちゃ腹立つし不便だけど、即死になることはない。一方、車の場合は、電子制御システムにバグがあれば致命的になる恐れがある。だから、僕は、車の制御を、なんでもかんでもやたら電子制御に頼るのは、以前から不安だった。
一番、嫌いだったのは、パワーウィンドだ。

(石材店)「それって電子制御じゃなくて、単なる電動でしょ?」

窓の開け閉めは手動でないと不安だ。今でも不安だ。何が不安なのかと言えば、小さい子供が首を出したまま誤ってボタンを押して挟まれてしまうことだ。こういう事故は、実は、事例がある。同じように、うちにはミニバンがあるが、後のスライドドアは、電動ではなく手動にこだわる。電動は挟まれると怖いからだ。一応、センサーは着いているが、小さい子の指なら挟み込んでしまう可能性がある。
また、駐車場にバックで入れる時なんか、後にカメラが着いていると楽だけど、そういうのに頼りすぎるのが嫌で、後の窓に取り付けたミラーを頼りにバックしている。
こういった単なる電動でも怖いのに、エンジンの制御が電子制御だなんて怖すぎる。日本の車に対しては絶対的な信頼を寄せていたんだけど、電子制御が増えてくると、信頼感が揺るぎ始めている。

実は、これは車だけの話じゃなくて、この頃、なんでもかんでも電子制御になっているのが嫌だ。家電製品だって、昔のような単純な電気仕掛けじゃなくて、ややこしい電子制御が多い。やたら不要な機能がてんこ盛りについてる割には、根本的な信頼性に乏しい。使いもしない機能は要らないから、もっとシンプルな信頼性の高い製品にして欲しい。家電製品だけじゃなく、ガスや石油関係の機器だって大半が電子制御になっており、なんだか不安だ。
電子制御にすることにより、きめ細かな運転が可能となり、効率が高まるのは確かだが、電子制御の場合、所詮は小さな小さな電子部品が頼りだ。こら、やっぱり不安だよ。

(2010.3.5)



〜おしまい〜





独り言のメニューへ