賀茂八幡宮かもはちまんぐう
入野松原の中央に位置する中あたりに古色蒼然として鎮座しいる。
賀茂社の祭神は高鴨阿治須岐託彦根命(たかかもの・あじすきたかひこねのみこと・延喜式神名帳)。或いは大賀茂都美命(氏姓録)などの異説もある。

社はもと入野本村、今の賀茂屋敷と言われる所にあった。八幡社は石清水八幡の勧請で、もと早咲の八幡原と言う所にあったと言うが、そこは現在畠になっている。

何れも今は松原(入野東浜6930)に両社一宇にある。賀茂社が松原に移ったのは応仁の頃であろうか。

また、八幡宮が合祀されたのは天正5年頃と言われている。
古くから入野郷の総鎮守として、明治5年(1872)に社格を郷社と定められた。

伝え云うに宝永4年(1707)亥10月の大潮の時に社殿が石口を離れて浮き上がったが、潮が干上がるにしたがって元の柱石へ座り異常がなかったといわれる。

また俗伝に神体は伊田浦の漁師の釣針に懸かって上がったのだといい、祭礼は伊田の漁師の参加を待って行うのが常としたと言う。

昔は祭式には田楽舞・流鏑馬(やぶさめ)・小踊花・踊・花取り・ねり・相撲・お神楽などが行われた。その日には毎年鹿(加)持村山党明神の神輿が来て、三体一所になばれがあり、双方から社人合わせて5人で勤めた。

○天神社
八幡宮境内鎮座、祭神:少彦名命(スクナヒコナ)
○今清神社
万行鎮座、祭神:不明、元シクジの神と称したが明治元年(1868)今清神社と改め明治五年に村社に列せられる。
○五社神社
藩下鎮座、祭神:武角見之命・建甕槌命(タケミカヅチ)
○須賀神社
祭神:須佐之男命(スサノオ)。元牛頭天王と称したが明治元年(1868)仏語を以て社号とするものは改正すべき命により改正。
○大谷神社
大谷鎮座、祭神:長都彦命・長都姫命。元大谷権現、明治元年(1868)社号を改正を
○神母神社
カナヤシキ鎮座、祭神:宇賀御之御魂命
○琴平神社
一本松鎮座、祭神:大物主神(おおものぬし)
○曽我神社
下り松鎮座、祭神:不詳
○小島神社
離れ島鎮座、祭神:大海津見命。
以上天神社以下は明治15年(1882)神社総代その外連署で、時の県令田辺輝美宛差し出し書控えによる。
上記、今清以下の中、今清・五社・大谷・神母・琴平・曽我の六社は明治44年(1911)3月7日許可を得て3月18日賀茂神社に合祀したが、昭和35年(1960)がそれから50年目に当たるというので、賀茂神社の境内に別に新たな神殿を造営し、11月12日遷宮式並びに50年祭を執行した。

延喜式神名帳 延喜式は50巻よりなり905年に編纂が開始された律令や格の細則です。
 神名帳は9・10にあり、天皇の名で行う祈年祭である豊作祈願の行事の際、供物を下賜する3132座の神々の一覧です
安藝郡 3座 並小
    室津神社
       室津神社:高知県室戸市室津字船久保3241
    多氣神社
       多気・坂本神社:高知県安芸郡奈半利町字広岡3855
    坂本神社
       多気・坂本神社:高知県安芸郡奈半利町字広岡3855
       八王子権現宮:高知県安芸郡芸西町和食字馬上土居

香美郡 4座 並小
    天忍穂別神社
       天忍穂別神社:高知県香美郡香我美町大字山川字スミガサコ
    小松神社
       小松神社:高知県香美郡物部村大字別役字宮ノ谷245
    深淵神社
       深淵神社:高知県香美郡野市町西野1202
    大川上美良布神社
       大川上美良布神社:高知県香美郡香北町韮生野大宮243

長岡郡 5座 並小
    豊岡上天神社
       豊岡上天神社:高知県南国市岡豊町常通寺島字天神丸619
    朝峯神社
       朝峯神社:高知県高知市介良乙1927
    殖田神社
       殖田神社;高知県南国市植田字東野1267
    小野神社
       小野神社
       高知県南国市岡豊町小蓮字宮ノ前1189
    石土神社
       石土神社:高知県南国市阿戸字石土4327

土佐郡 5座 大1 小4
    都佐坐神社 大
       土佐神社:高知県高知市一宮2499
    葛木男神社
       葛木男神社:高知県高知市布師田字西谷宮ノ辺1358
    葛木神社
       葛木男神社に合祀:高知県高知市布師田字西谷宮ノ辺1358
       葛木刀iヒメ)神社:高知県高知市布師田下附
    郡頭神社
       郡頭神社:高知県高知市鴨部264
    朝倉神社
       朝倉神社:高知県高知市朝倉丙2100

吾川郡 1座 小
    天石門別安國玉主天神社
       天石門別安國玉主天神社:高知県吾川郡伊野町神谷755
       天石門別安國玉主天神社:高知県高岡郡越知町黒瀬1566

幡多郡 3座 並小
    伊豆多神社
       伊豆田神社:高知県土佐清水市下ノ加江字西高知山
    高知坐神社
       高知坐神社:高知県宿毛市平田町戸内4233
    賀茂神社
       加茂神社:高知県幡多郡大方町入野6930
出典:式内社調査報告
氏姓録:
平安時代に作成された畿内の豪族の出自を記した『新撰氏姓録』。昭和63年日本氏姓出版から出ている郷士氏姓録
「県知事」の旧称。明治19年以前に使われた。
BACK