9月27日講演会レジュメ

1. ドーマン理論とは何か?

   神経構成理論

   “親こそ最良の教師”G・ドーマン博士著

   “読めない子どもの出発(たびだち)”C・デラカート博士著

   “ドーマン法の基礎”E・ルウィン博士著

2. 運動の重要性

      No.1「運動の発達が神経の発達と密接な関係がある」

      No.2「個体発生は系統発生を繰り返す」

3. 感覚の重要性

      No.3「入っていないものは、出ない」

      No.4「見ていても見ていない、聞いていても聞いていない」

4. ハイパー(過敏)とハイポ(鈍感)

      No.5「自分でスイッチを切る」

      No.6「子どもは、自分で治療する」

   “さいはての異邦人”C・デラカート博士著

5. 愛は脳を活性化する

      No.7「愛は脳を活性化する」

   “愛は脳を活性化する”松本元先生著

6. 小笠原理論の神髄

   “障害児が生まれたら” “誤りなき選択”小笠原先生著

7. 質疑応答

私的メモ

元にもどる