提督の決断V攻略

こちらではキャンペーンモードの攻略について説明しています。

設定
陸戦を「見ず」、海戦を「選択」にしてください(だったかな?)。
難易度は普通という想定で解説しています。

うっかり日本軍の連合艦隊司令長官に就任してしまった場合
こともあろうに連合軍の艦隊司令に就任した場合(笑)

うっかり日本軍の連合艦隊司令長官に就任してしまった場合

 最初に、「誰が司令長官で誰が参謀長に就任すれば良いのか?」という問題がありますが、 指令長官は第一艦隊専属の提督になります(第一艦隊であればどの戦隊でもかまわないようです)。 また、参謀長は指令長官の秘書みたいになってしまって表に出てきません。なにをやってるんでしょうか?
 連合艦隊司令長官が戦死してしまうと即ゲームオーバーになるので、第一艦隊は留守番専門です(『全艦、我に続け!』といってみたいなぁ…)。 ですから、司令長官は適当に選んでもかまわないようです。


最初にやっておくこと

1.艦隊

 12月8日にならないと日本軍は連合軍に対して宣戦布告しません。
 まず、トラック基地に停泊している第十艦隊をサイパン基地に移動させます(初期配置でこの艦隊はグアム基地を攻撃することになっている)。
あとの艦隊(潜水艦隊以外)は全速力で呉基地に帰港させてください(潜水艦隊は燃料がぎりぎりなのでもたなくなる危険性ありだったと思う)。
 寄港した艦隊は下表を参考に5個艦隊へ再編制してください(未配備状態では艦船の士気が回復しないので、使わない艦船は第一艦隊に配属して、士気を回復してやってください)。

各戦隊には司令官を着任させておきましょう。
空母を含む戦隊司令官には航空戦のパラメータの高い司令官を配属する(戦果に影響するようです。)。
その他の戦隊司令官には砲撃戦と水雷戦のパラメータの高い司令官を配属する。
陸戦のパラメータは(たぶん)影響がないようです。  ちなみに、司令官が成長して各能力のパラメータがあがってくると、一度の攻撃で敵艦に 与えるダメージが大きくなってきます。航空戦は特に顕著です。

連合軍の反攻は12月末から1月始めくらいからはじまります。第二艦隊だけは最優先で編制してください。
第二艦隊第一戦隊第二艦隊第二戦隊
艦種艦名艦載機機数艦種艦名艦載機機数
正規空母赤城99式艦爆
97式艦攻
90正規空母飛龍零戦21型73
正規空母加賀99式艦爆
97式艦攻
91正規空母翔鶴99式艦爆
97式艦攻
84
正規空母蒼龍零戦21型73正規空母瑞鶴99式艦爆
97式艦攻
84
戦艦金剛型戦艦金剛型
重巡洋艦利根型重巡洋艦利根型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
輸送船8隻輸送船8隻
第二艦隊第三戦隊第二艦隊第四戦隊
艦種艦名艦載機機数艦種艦名艦載機機数
軽巡洋艦多摩型軽巡洋艦多摩型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
駆逐艦陽炎型駆逐艦陽炎型
輸送船8隻輸送船8隻
直掩率25%
艦隊の指示は、
航行中に敵艦隊を発見したら攻撃する
航行中に通商破壊は行わない
敵基地に対し、空撃のみを行なう
戦闘準備を司令官に指示する
戦闘指揮を執る
その他の指示はお好みで結構です。

編制が済み次第トラック基地に寄港させて待機させます。輸送船は燃料だけ満タンにしてやってください。
また、航空機は偵察能力のある97式艦攻の方を99式艦爆よりも優先して配備してください。敵艦隊を発見しやすくなるようです。

第四〜第六艦隊編制時の注意事項
金剛型戦艦は予備にとっておく。
鹿島型軽巡洋艦は艦隊の速力が遅くなるので使用しない。
第三艦隊は後で機動部隊を編制するのであけときます。
第四〜第六艦隊第一戦隊第四〜第六艦隊第二戦隊
艦種艦名艦種艦名
戦艦なんでもいい戦艦なんでもいい
重巡洋艦なんでもいい重巡洋艦なんでもいい
重巡洋艦なんでもいい重巡洋艦なんでもいい
軽巡洋艦または駆逐艦なんでもいい軽巡洋艦または駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
輸送船8隻輸送船8隻
第四〜第六艦隊第三戦隊第四〜第六艦隊第四戦隊
艦種艦名艦種艦名
軽巡洋艦なんでもいい軽巡洋艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
駆逐艦なんでもいい駆逐艦なんでもいい
輸送船8隻輸送船8隻

艦隊の指示は、
航行中に敵艦隊を発見したら攻撃する
航行中に通商破壊は行わない
敵基地に対し、揚陸戦をする
敵基地に対し、空撃と砲撃を行なう
戦闘準備を指示する
戦闘指揮を司令官に任せる
その他の指示はお好みで結構です。

編制が済み次第高雄基地に寄港させて待機させます。輸送船は燃料、物資、兵士を積めるだけ積んでください。

 潜水艦の活躍の場はほとんどありません。
通商破壊をさせてもあまり意味がありませんし、逆に返り討ちにあうことすらあります(^^;
 せいぜい、潜水艦を1個艦隊にまとめてトラック基地で待機させておいて、 敵艦隊が攻めてきたときに念のため基地周辺を哨戒活動させておくくらいしか使いみちがないですね。

 あと、どの艦隊にも所属しない軽空母や水上機母艦の航空機はすべて降ろしてしまいましょう。


2.基地

 各基地の兵力の再編制を行ないます。
私がプレイする場合は下表のようにしています。なお、航空機の配備数はあくまで目安です。

 基地の戦力配備の基本方針
連合軍から侵攻を受ける基地(北京・武漢・ハノイ)には80の兵力と航続距離の短い航空機を配備して、ひたすら防衛する。
香港基地・マニラ基地侵攻の拠点となる高雄基地には十分な航空戦力を配置する。
 なお、侵攻を受けたり基地侵攻の拠点となる基地にも司令官を着任させておきましょう。
侵攻を受ける基地には陸戦力のパラメータの高い司令官を配属する。
侵攻の拠点となる基地には航空戦と陸戦のパラメータの高い司令官を配属する。

 司令官によって、どんどん攻勢をかける司令官とそうでない司令官がいます。
こればかりはやってみないとわからないので、攻勢の頻度をよく観察しましょう。
 基地司令官がなかなか侵攻しないときは、戦闘準備を指示したり、基地司令官を変えたりしてみましょう。

基地名兵力物資燃料航空機機数海防艦輸送船
豊原201000010000 0510
大湊401000010000 01520
東京601000010000 02030
803000030000零式水偵203040
佐世保601000010000 02030
那覇601000010000 01520
京城401000010000 0510
新京51000010000 0
北京80100001000096式艦戦
99式襲撃機
40
40
武漢80100001000096式艦戦
99式襲撃機
97式司偵
40
40
10
南京51000010000 0
上海801000010000 02030
高雄601000015000零戦21型

96式陸攻
一式陸攻
97式重爆
零式水偵
100
150
100
100
100
20
1520
硫黄島40100001000097式司偵40510
マーカス401000010000 0510
サイパン401000010000 0510
ペリリュー401000010000 01015
トラック803000030000零戦21型
99式双軽爆
零式水偵
97式飛行艇
99式艦爆
100
60
20
10
あまり
3040
クェゼリン60100001000097式飛行艇
偵察機
15
あまり
1015
ハノイ801000010000変更できず 1520
サイゴン601000010000変更できず 2030
直掩率はいずれも25%


3.艦船

 実は戦局にあまり関係ないかも知れません。まぁ、以下のことだけはやっておきましょう。

就航艦
水上機母艦はただちに軽空母に改造する。
速力の遅い軽空母(春日丸)、軽巡洋艦(鹿島型3隻)は使えないので廃棄する。
それがいやなら第一艦隊に配属してディスプレイ艦にする(^^;

建造艦
注:未配備の艦船を改修すると、練度が1/2になります。
建造中の艦船はついでに防空型に改修してしまいましょう。
建造中の大鷹型軽空母は使えないので廃棄する。


4.兵器

 航空機の生産ライン数の変更及び設計変更を行ないます。
生産ラインは、とりあえず零戦21型15機、97式艦攻5機、一式陸攻25機くらいにするのがいいようです。
設計変更では航続距離の長い航空機を開発して、遠距離から攻撃できるように(もともと日本軍の航空機は連合軍より航続距離が長めです) します。
以下の5機種の設計変更で十分やっていけるでしょう。
航空機特殊攻撃力防御力爆撃力速度航続範囲
零戦32型なし604004544010
零戦52型なし675205024000
天山偵察240124534010
流星偵察452125024010
二式飛行艇偵察571184534000

 ただし、二式飛行艇は生産するときにアルミを鬼のように(二式飛行艇1機分で天山が15機以上作れる!)消費します(^^;
 天山が生産できるようになったら、さっさと生産中止にした方がいいみたいです。 


5.国力

これだけはやっておけば十分です。
輸送船建造を5にする。
海防艦建造を0にする。
技術力は航空8、情報1、工業1に配分する。
(流星の開発終了後は技術力を工業6、情報2、兵器2に変更してください。)


5.当面の方針

敵艦隊の迎撃

このゲームでは航空機や空母が攻撃の中心になります。日本軍でプレイする場合、 アメリカ軍所属の正規空母6隻(レキシントン、サラトガ、エンタープライズ、ホーネット、ヨークタウン、ワスプ)をすべて撃沈した時点で、勝利を手中にしたも同然になります。
敵艦隊の迎撃はトラック基地で待機している機動部隊(第二艦隊)が中心になります。
硫黄島基地からクェゼリン基地のラインが哨戒ラインです。硫黄島基地、トラック基地、クェゼリン基地に偵察能力のある航空機を配備して敵艦隊を発見させるようにします。

最も確率の高い連合軍の侵攻ルートはクェゼリン基地周辺を通過して、トラック基地を攻撃するというものです。トラック基地にはそこそこの航空戦力を配備します。
また、連合軍が香港基地やマニラ基地を攻撃目標とする場合がありますが、先程の哨戒ラインで敵艦隊を発見しておけば、トラック基地に待機させておいた機動部隊の追跡で間に合うので問題ないでしょう。

敵基地の侵攻

基地侵攻の順番は、@グアム基地、A香港基地、Bマニラ基地、C及びDコタバル基地、シンガポール基地です。

@グアム基地
トラック基地に寄港していた艦隊で宣戦布告後すぐに占領できます。

A香港基地
高雄基地に集結していた航空機で打撃を加えつつ、上海基地からの陸戦隊で占領します。
このとき、占領部隊の兵力が少なすぎると重慶基地からの攻撃であえなく奪還されてしまうので、 第四〜第六艦隊が占領後の香港基地に寄港(敵が侵攻していても寄港(^^;)して、物資や兵を どんどん補給してやります。

Bマニラ基地
高雄基地の航空機でマニラ基地の兵力が0になり次第、艦隊の揚陸部隊で占領します。
このとき、マニラ基地周辺に敵艦隊が潜んでいることがありますが、無視してください。 潜水艦です(たぶん20隻以上)。
普段は役に立たない潜水艦もこれだけ集まると空撃以外に有効な対処法がありません。
何度か対潜能力のある艦をかき集めて攻撃したこともありますが、見事に返り討ちにあいました(^^;

C及びDコタバル基地、シンガポール基地
サイゴン基地に第四〜第六艦隊と航空機を集結させます。
航空機で敵基地の兵力を0にしておいて、マニラ基地同様、艦隊の揚陸部隊で占領します。
このときシンガポール基地周辺でイギリス艦隊(2艦隊)にかなりの確率で遭遇しますが、 サイゴン基地の航空機&シンガポール基地占領に派遣した3艦隊で捕捉撃滅できるでしょう。

補充される兵力が少ないので、空襲で敵基地の兵力を0にした後、占領するのがおすすめです。
それと、陸戦可の地域では占領後すぐに周囲の基地から攻撃が始まることがあるので、 周囲の基地の兵力も0にしてから占領というパターンでいかないと兵力のやりくりがきつくなります。


7.その他

ちょっとした小技(というほどのものでもないけど…)です。

時間の経過が遅いと感じたとき
ゲーム進行中にマウスの左ボタンをクリックしていると、時間の経過が早くなります。

味方の基地が陥落しそうになったとき
敵に占領されると味方の航空機は破壊されたものとして扱われます。 また、基地司令官も戦死したものとして処理されてしまうようです。 まずいと思ったら航空機や司令官はさっさと逃がしてしまいましょう。

敵機動部隊の上空に直掩機がいたとき
委任モードでは、機動部隊攻撃の優先順位が高いのはいいのですが、機動部隊上空に直掩機がいた場合、 爆撃機や攻撃機まで直掩機相手に戦闘を仕掛けてしまいます。
これでは損害がばかにならないうえに戦果もあまり期待できないので、 機動部隊の予測進路(機動部隊は通常2マスずつ移動する)に航空機を待機させてやれば、 直掩機をかわして機動部隊に攻撃をかけることができます。

上級モードでの攻略について
ゲームの難易度が高くなって痛いのは、航空機の生産数や物資の供給量が少なくなることです。
特に上級では物資の供給が非常に渋く(しかも消費はしっかりしている)、敵基地の施設を破壊しすぎると、たちまち物資が欠乏します(^^;
上級でクリアを目指す場合は、空母からの空襲で敵基地の兵力を0にする(施設が壊れると復旧のための物資が必要になるので一切攻撃しない。)。→すかさず上陸して占領。
このパターンを繰り返します(かなり時間がかかります。)。


こともあろうに連合軍の艦隊司令に就任した場合(笑)

 こちらの方が日本軍でプレイするより少し楽なようです。うまく行けば開戦後半年もたずに日本軍が降参してしまいます。


最初にやっておくこと

1.艦隊

 ここで注意しなければならないのは、かなり高い確率で日本軍はハワイ基地への空襲を仕掛けてくるということです。 日本軍でプレイする要領で、第一艦隊をのんびりハワイ基地に駐留させておくと即ゲームオーバーになることがあります(やられた経験アリ(^^;;;)。
 12月8日まで戦闘がないのをいいことに第一艦隊を含むすべての艦隊をジョンストン基地に集結させます。
 このとき、日本軍での艦隊編制を参考に空母中心の機動部隊(1艦隊)と戦艦中心の艦隊(3艦隊)をジョンストン基地で編制してしまいます。
また、実働部隊の各戦隊には司令官を着任させておきましょう。機動部隊の編制例を下表にあげておきます。

機動部隊はジョンストン基地で艦隊及び航空機の編制が済み次第、ジョンストン基地周辺で哨戒活動させます。
第二艦隊第一戦隊第二艦隊第二戦隊
艦種艦名艦載機機数艦種艦名艦載機機数
正規空母レキシントンF2Aバッファロー90正規空母サラトガ
間に合わない?
F2Aバッファロー90
正規空母ヨークタウンSBDドーントレス
TBDデバステイター
100正規空母ホーネットSBDドーントレス
TBDデバステイター
100
正規空母エンタープライズSBDドーントレス
TBDデバステイター
100正規空母ワスプSBDドーントレス
TBDデバステイター
84
戦艦ノース・カロライナ戦艦ワシントン
重巡洋艦ノーザンプトン型重巡洋艦ノーザンプトン型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
輸送船8隻輸送船8隻
第二艦隊第三戦隊第二艦隊第四戦隊
艦種艦名艦載機機数艦種艦名艦載機機数
軽巡洋艦ブルックリン型軽巡洋艦ブルックリン型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
駆逐艦リバモア型駆逐艦リバモア型
輸送船8隻輸送船8隻
直掩率25%
艦隊の指示は、
航行中に敵艦隊を発見したら攻撃する
航行中に通商破壊は行わない
敵基地に対し、空撃のみを行なう
戦闘準備を司令官に指示する
戦闘指揮を執る
その他の指示はお好みで結構です。

輸送船は燃料だけ満タンにしてやってください。
また、航空機はSBDドーントレスの方をTBDデバステイターよりも優先して配備してください。 航続範囲はドーントレスの方がダントツです。


2.基地

 各基地の兵力の再編制を行ないます。日本軍とほぼ同じ要領なのですが、 今回はどうしても後手に回るので、あらかじめ放棄する基地を想定しておきます。

基地の戦力配備の基本方針
 日本軍にくれてやる基地(西安・成都・重慶・香港・昆明・マニラ・グアム)の兵力や航空機はできるだけ引き揚げる。
 航空機はハワイ基地に集結させ、ハワイ基地空襲に備える。

それと、重要拠点には基地司令官を配属しておきましょう。


3.艦船

 連合軍ではやることはありません(^^;


4.兵器

 航空機の生産ライン数の変更及び設計変更を行ないます。
 生産ラインは、とりあえずF2Aバッファロー10機、SBDドーントレス60機、B−24リベレーター25機くらいにするのがいいようです。
 設計変更では日本軍でプレイする場合と同様、航続距離の長い航空機を開発して、遠距離から攻撃できるようにします。
 以下の3機種の設計変更で十分やっていけるでしょう。
航空機特殊攻撃力防御力爆撃力速度航続範囲
F4Uコルセア偵察746005024000
TBFアバンジャーなし240134514010
P−38ライトニング偵察7870115014010


5.国力

日本軍とだいたい同じようにやります。
輸送船建造を5にする。
海防艦建造を0にする。
技術力は航空8、情報1、工業1に配分する。
(F4Uコルセアの開発終了後は技術力を工業6、情報2、兵器2に変更してください。)


5.当面の方針

敵艦隊の迎撃

 宣戦布告直後に日本軍の正規空母6隻がハワイ基地を空襲することが多いので、 機動部隊をジョンストン基地周辺の海域で哨戒させておきます。

 うまく行けば、ハワイ基地の航空隊と機動部隊の攻撃で日本軍の正規空母をすべて撃沈することができます。
 日本軍の攻撃目標は東南アジア方面か太平洋方面と幅広い範囲を攻撃目標にするので、 機動部隊は開戦当初は太平洋方面のみを迎撃し、硫黄島基地、マニラ基地を占領し、哨戒網が完成したら 日本近海で敵艦隊を捕捉撃滅するようにしましょう。

敵基地の侵攻

基地侵攻は、敵艦隊を日本近海で発見する必要があることから、 @クェゼリン基地、Aトラック基地、Bウェーキ基地・グアム基地・サイパン基地、Cマーカス基地・硫黄島基地の順番でおこないます。

@クェゼリン基地
ジョンストン基地で再編制した艦隊で宣戦布告後すぐに占領します。

Aトラック基地
機動部隊の航空機で打撃を加えつつ、クェゼリン基地を占領した艦隊の陸戦隊で占領します。
このとき、基地の飛行場や港湾を破壊すると破損した艦船の修理をトラック基地でできるようになるまでに 時間がかかるので飛行場や港湾は攻撃しないようにします。

Bウェーキ基地・グアム基地・サイパン基地
トラック基地占領と同様に機動部隊で打撃を加えつつ、艦隊の陸戦隊で占領します。

Cマーカス基地・硫黄島基地
トラック基地占領と同様に機動部隊で打撃を加えつつ、艦隊の陸戦隊で占領します。
硫黄島基地は占領後すぐに偵察能力のある航空機を配備して、敵艦隊を早期に発見する体制を整えましょう。


7.その他

イギリス艦隊の活用
イギリス艦隊は初期設定では3艦隊ありますが、1艦隊にまとめて(輸送船・兵士は満タンにします)ペナン基地あたりで待機させておきます。
シンガポール基地が日本軍に占領されてしまうことがあるので、敵艦隊とは交戦せずに奪還させます。

オーストラリア・オランダ艦隊の活用
こちらもイギリス艦隊同様輸送船・兵士は満タンにしてやって奪還作戦や交戦中の基地への兵士の輸送任務をさせます。


ゲーム攻略の部屋へ