GPSトラックログの利用 自作登山道地図

by TAKA


GPSトラックログの取得後 カシミールの上で 登山道を表示させる

登山道の位置は 地図上では 必ずしも正確でない場合が あります。

国土地理院発行の 25000分の一でも 出版社が発行している登山地図でも 登山道の位置が 実際とは 少し 異なる場合 がよくあるのです。

GPSのトラックログを連続的に 取得してカシミール で表示すれば いとも 簡単に 登山道を 表示している 自作の登山道地図が 出来上がります。
 。
 ただ GPS測位の誤差は常にありますし その上 谷の中や 樹林帯の中では トラックログが 飛んだり 乱れたり し 易いので 必ずしも完璧に正確というわけでは ありません。
  感度の良いGPSで 常に誤差の少なくなるよう アンテナの保持に 注意して 慎重に 連続的に トラックログの取得をするよう心掛けなくては なりません。 

そして 山中で実際に この自作の登山道の地図を 利用する際には GPSの 誤差を あらかじめ 念頭に入れて、その上で 慎重な 自己責任の 登山行動が求められます。 


三嶺山頂 から 菅生 いやしの温泉郷 (旧 青少年旅行村) 間 の 登山道(GPSトラックログによる)



カシミール(杉本智彦氏作)利用
国土地理院の数値地図25000(地図画像)「高知」「剣山」利用
ご注意 平成15年より 菅生の 「青少年旅行村」は 建て替えられて 「いやしの温泉郷」 となっています。
しかし 道路上や山中での標識は 両者が混在しているようです。

ここでの記述で 「青少年旅行村」となっているのは 現在の 「いやしの温泉郷 」ですので お手数ですが 読替 願います。

三嶺山頂付近のGPSトラックログの取得による 登山道の表示

 色々なルートから登り 下ったりした時に 取得した 合計8回ほどの トラックログを  重ね合わせてみた。
そして カシミールと国土地理院の数値地図25000を利用して 大きく拡大してみた。

カシミール(杉本智彦氏作)利用
国土地理院の数値地図25000(地図画像)「高知」「剣山」利用
三嶺山頂の三角点位置は 極めて正確です。
しかし 地形図の登山道表示は かなり 誤差があります。 
ことに 避難小屋(三嶺ヒュッテ)の位置 には 注意しなくてはいけません。50mの差。
 地形図から 読みとって GPSのウェイポイントのデータを 入力したりするときは 地形図の誤差についての 注意が必要です。

また GPSに表示された経度緯度の数値で マップポインターを使って 地図上の位置を 推定するときにも 同様な注意が必要です。
この場合 登山者には 地形図の 登山道の 表示は 往々にして 誤差があることを 常に 頭に入れた上で、 読図の上 地形判断し 慎重に行動することが求められます。  
ただ GPSも 過信はいけません。
開けた山稜上の GPS トラックデータは 比較的誤差が少ないが、 名頃からの登山道の池に出るあたりでは  急な傾斜で 上部が岩峯に天空が遮られ 衛星補足数が減少し GPSトラックログの取得の際に誤差が大きいことを 示しています。



カシミールは杉本智彦氏作のフリーソフトです。http://www.kashmir3d.com/

「カシミール3D入門」杉本智彦氏作        2002年4月10日 実業之日本社
「カシミール3D GPS応用編」杉本智彦氏作 2002年11月24日 実業之日本社
「カシミール3D パーフェクトマスター編」杉本智彦氏作 2003年8月1日 実業之日本社


Copyright (C)2002-2003 by TAKA
All Rights Reserved

平成15年8月7日 第一版
平成15年8月11日 改訂増補


HOME