2005/2/27 第28回 田村神社(高松市一宮町)
 
 さて、しばらく空きましたが今回は高松市一宮町の田村神社です。

■歴史
讃岐一宮として、古くから地元の人に親しまれている神社です。創建は709年(和銅2年)と伝えられていますが、実際はもっと古いようで、古墳時代後期以来香川郡の平野部の開墾が進むにつれて、豊富な湧き水のあったこの場所に水神が祀られたのがもともとのはじまりとも考えられています。なので境内の池を是非見てください。
 祭神は孝霊天皇の皇女・倭迹々日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)ほか5柱の神とのこと。
 古神宝類は国の重要文化財に指定されています。


(本殿です)

■日曜五楽市ほか年中行事
 日曜には市があるようなので是非行ってみてください。
 年間を通じては、
 1月1日 歳日祭(1年の無病息災を祈願)
 1月15日 御火焚祭(門松やしめ飾りのお祓い)
 2月3日 節分際(鬼の面を焼く鬼やらい神事)
 5月7・8日 春祭り・御蚊帳垂神事
 (拝殿に蚊帳を吊って、みこし、舞奉納、無病息災祈願)
 7月1・2日 夏越祭(夏の病気予防)
 7月7日 七夕祭(星に願いを)
 8月9・10日 灯篭祭(先祖の御礼を和め祖先繁栄祈願)
 10月7・8日 秋祭・御蚊帳轍神事(収穫の秋を祝う)
 11月15日 七五三詣で(子供の健やかな成長を祝う)
 12月23日 人形供養祭(人形の供養)
 毎月 そばくら社月毎祭(毎月24日)
 毎週日曜 日曜市

(毎週日曜の午前中には、参道沿いで朝市「日曜五楽市」が開かれています。)

■絵馬
 交通安全の祈願はあちこちでありますが、高松市内では結構有名です。こんな絵馬がかけられます。

(なかなか風情のある絵馬です)