菅首相の突然の退任

〜 起死回生となるか 〜



菅首相が突然、退任することになった
自民党の臨時役員会において、今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明したのだ。
これによって今月末に総裁としての任期が満了し、総理大臣も退任することになる

菅首相は、総裁選挙に出ない理由として「新型コロナウイルスの対策に専念したいので総裁選挙には立候補しない」と述べているが、もちろん、これは嘘だ
つい先日まで「立候補する」と言ってたし、関係各所へ協力を要請していた。また、唐突に党役員を交代する人事に踏み切る方針も打ち出していた。
それなのに突然、立候補を取りやめたのは、勝てるかどうか分からなくなったからだ。
仮に総裁選挙には勝ったとしても、自分がそのまま首相を務めたのでは、直後に行われる衆議院選挙で自民党が敗北してしまうのを恐れたのだろう。

菅首相に対する国民の支持率は、新型コロナウイルス対応への批判の高まりにより、急激に落ちてきた
そもそも新型コロナウイルスなんて普通のインフルエンザに毛が生えたくらいのものなのに、バカみたいに大騒ぎするのは、視聴率さえ稼げればいい下品なマスコミがキチガイみたいに煽り立てるのと、新型コロナウイルスの新規患者数をゼロにしようなんていう狂信的な妄想に取り憑かれた医療関係者の独善のせいなので、本来は気にする必要など無い
また、感染者が1人出ただけでロックダウンするというヒステリックな対応を取っているニュージーランドでも感染が拡大しているのを見ると、誰が首相をやったところでコロナウイルス感染を防ぐことは不可能だ
普通のインフルエンザと同じように、感染をゼロにする事は不可能だし、ゼロにする必要性も全く無い

しかし、国民の多くはマスコミと似たようなレベルなので、このままでは選挙で負けてしまう可能性はあった
そういう意味では、菅首相の突然の退任は、なかなか良い手だ。起死回生になるかもしれない

それを如実に表しているのが東証の株価の急騰だ。
首相が退任を突然表明したのに、なぜ株価が急騰するかと言えば、このままでは衆議院選挙で自民党が破れてしまい、日本経済がガタガタになってしまうと懸念されていたんだけど、菅首相が辞める事によって自民党が勝利する可能性が高まり、そうなると日本経済も持ちこたえられるだろうという思惑からだ。
つまり、自民党が負けて政権交代が起きるような事になれば、日本は破綻するだろうと心配されていた訳だ。
なぜなら民主党に代表される野党は知能が皆無なので、経済政策が破綻するのは確実だからだ。

年金生活者や公務員など、日本経済がどうなっても何の影響もなく、のほほんと暮らしていける人たちを対象としたマスコミの偏った世論調査には何の意味も無い
世論調査でロックダウンの支持が高いのは、こういう人たちの無責任きわまりない声が大いに反映されるからだ。そんなものは無視しなければならない。
しかし、株価は自分の財産を賭けて真剣勝負している人たちの考えが集約されたものなので、こちらの方がよっぽど確かだ。

(ピッグ)「幹事長も大喜びですか」
(幹事長)「上がる事は基本的には良い事だわな」


ただし、上がったり下がったりのボラティリティが無いと儲ける事はできないので、一概には言えない。
特に、売りから入る支部長にとっては、ボラティリティが重要だ。

断わっておくが、私は特に菅首相を強く支持している訳ではない。そもそも自民党を強く支持している訳でもない。
学生時代には国会にデモ行進して押しかけてたくらい政治オタクの私なので、主義主張を述べ始めたらキリが無いので黙っておくが、私は保守でも右翼でもない。
絶対に許せないのは民主党だけだ
日本を暗黒世界のどん底に突き落としたキチガイ無能集団の民主党の復権だけは死ぬまで、いや死んでも絶対に許さない
中国や朝鮮の手先となって日本を弱体化させようとする売国奴集団の民主党だけは絶対に許さない
民主党さえ絶滅してくれれば、維新の会であろうが共産党であろうが新しい勢力が政権に加われば面白いと思う。

政策なんて、誰がやっても同じようなものだ。
次の首相は、女性か若い人の方が良い。その方が民主党に勝てるからだ。
高市でもいいし、野田でもいいし、河野でもいい。あるいは、安倍ちゃんが突然カムバックしても良いぞ。

(2021.9.4)



〜おしまい〜





独り言のメニューへ