★★★ Goodニュース ★★★

中学生になったよ!

2005 年3月、感動の小学校卒業式を迎え、4月、私もついに中学生になりました!
念願の地元中学校に小学校で6年間過ごしたみんなと共に、制服来てちょっとお姉ちゃん顔で毎日、元気に登校しています。地域のみんなに支えられての、学校生活。ますます充実しています!1日1日を大切に、頑張るよ〜!

卒業式から中学生活にかけての陽子と母のおしゃべりは「陽子のスクールライフボックス」で。
みんなも情報や意見、是非メールしてね!


私の作品ギャラリー作るよ!

この絵は、いろいろな色のクレパスで線を書いて、その上から絵の具を塗って、パソコンでつくった文字を貼り付けたんだよ。線を書いたりするときは、お母ちゃんが作ってくれた補助具の洗濯ばさみに筆記用具を挟んで持って、自分の力で動かして書くよ。少し先生がひじを支えてくれたり、姿勢を整えてくれたりするとうまく書けるんだ。
この私の絵が、徳島市佐那河内村小学校同和問題啓発標語ポスターコンクールで入選したのは2001年6月。
お母ちゃんは、学校にいる間に私が賞状をもらえるなんて思ってもみなかったんだって。でも、それから小学校6年まで4年間連続で、入選を果たしました。みんなと同じように、がんばってしたことにはちゃんと賞だってもらえるってことだよね。小学校卒業を記念して、入賞作品を一同に紹介したいと思います。「陽子のアートギャラリー」upまで、もうちょっと待ってね!


ミックスジュース、ますます演奏のレベルアップへ

2003年、にんじんの会の音楽サークルミックスジュースはたくさんの演奏活動を繰り広げました。9月の「やまびこコンサート」へのゲスト出演を皮切りに、地域の文化祭、「ぽいんせちあフェスティバル」、恒例のにんじんの会クリスマス会と、大忙しの年でした。2004年も、地域の文化祭、2年連続の「ポインセチアフェスティバル」出演と忙しく過ぎました。2005年は、新しいメンバーを加えての、新鮮スタート!新曲を3曲引っさげて、レベルアップを図ります!


アイデアグッズ充実!

ヨーコ工房は、今なお熱い!ママ&バァはいつも頭と腕を振るっております。身近な生活用品と言えども、「こんなのも作るの〜!」ってのも登場!「とっておきのアイデアボックス」の「楽器編」「便利グッズ編」を覗きに来てね。これなら当分活躍しそうな「カーシートぱーと2」は必見だよ!


住みよい街角マップ完成!

2002年春、利用しやすい施設やお店の情報誌「住みよい街角マップ徳島 Let's go!優しいお店」が完成しました!にんじんの会のメンバーで調査を進めてきたんだよ。「陽子の課外活動ボックス」で紹介してマース!


私の写真が本の表紙になったよ!

「making connections」(宮崎みわこ 訳、パシフィックサプライ株式会社 発行)は具体的な方法やヒントを通して、障害のある人のコミュニケーションの楽しさや意味を学べる本で、2001年11月に発行されました。
私のような、口でおしゃべりできない重い障害の子どもでもコミュニケーションすることができるんだ。
ほら、この本の表紙の私を見て。ちょっと小さくて解りにくいかもしれないけど、手元の小さなスイッチを押すと、これにつなげてあるテーブルの上の三角のスイッチ、あるいは車椅子の横につるした丸いスイッチに録音してある音声が流れて、友達と言葉をやり取りすることが出来るよ。
「こんにちは」・・・たったその一言でも、言えたら本当に素晴らしい。知らない人にも挨拶できるんだもん。
この写真、外国みたいに綺麗でしょ。実は、徳島市内の新町商店街ってとこで撮ったんだ。知ってる人は「えー!」ってビックリするけどね。田舎の商店街も、こうして見るとなかなかだよね。会話できる機械があれば、お店に入って買い物も出来るよ。もう、うれしくなっちゃうよね!それが、この笑顔!
この本は、私のこの笑顔の理由も解いてくれる。障害がある人にとっても、すごくコミュニケーションが大切だってことを教えてくれる。きっと、ハッとすることがいっぱいあるよ。私のお母ちゃんにとっても、この本は大切な1冊なんだって。私が、表紙にいることもさることながらね。

menu